樹木のような模様が、アラビア石英(モカストーン)に似ていることから、“モカウェア”といわれています。
サンプルを作ってみました。
モカ液(タバコの葉を熱湯に一晩浸して濾したもの)で呉須を溶き、化粧土をかけたばかりの面に筆でおきます。
科学反応、浸透拡大力で樹木のような模様が出てきました。
素焼き後、透明、わら白、つや消し透明で、酸化焼成。
興味のある方、試してみませんか?
Ð
トラックバックURL: http://www.tougei-hiroba.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2143
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.tougei-hiroba.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2143