新着情報
8月の休み
・8/11(木)・13(土)~15(月) は、休みです。
7月の休み
7/18(月) は、お休みです。
コルソ4階『7月特別イベント』開催決定!!
7/1(金)~31(日) 1ヶ月間
コルソ4階 にて イベントをさせていただく事になりました!!
なんといっても初の試み。楽しみ半分、心配半分。
皆さまのご協力をお願いいたします。(参加費無料)
是非、作品をお持ちください
7月より料金変更のお願い
先に教室にてお知らせさせていただいた通り、7月より金額の変更をさせて頂きたくお願い申し上げます。
会費 (一般) ¥12,800税込 (フリー) ¥15,620税込 (休会) ¥2,310税込
粘土 ¥1,430税込/¥1,650税込
※6月末日まで粘土予約受付します。一人最大1袋まで。
20㎏袋…並こし・並赤・特練・特赤・古陶等 15㎏袋…志野・半磁等
5㎏までは個人管理、5キロ以上は予約として教室預かり。粘土は固くなったりカビが生えてしまう為、2ヶ月程度で消費できる量をお薦めします。
(駐車料金)¥300補助 ※東川口陶芸教室は公平性を鑑みて、敷地内又は契約駐車場ご利用時に¥200をお願いします。
会員様におかれましては、何かとご不便ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。
今後も変わらずご愛顧くださいます様、心よりお願い申し上げます。
G.W.の休み
4/29(金) と 5/3(火)~5(木)は休みです
※4/30(土) ~ 5/2(月) は通常通り
4月の休み
4月 29(金) は 休みです
3月の休み
3月 21 (月) は休みです。
降雪での電車運転状況にご注意ください
降雪などの理由により電車の運休となってしまった場合は、会員様とスタッフの安全を考え、教室もその時点でクローズとさせて頂きます。
事前に情報が入り次第、ホームページにてお知らせします。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
電車の運行情報にご注意ください。
2月の休み
2月11日(金)
23日(水) は休みです
1月の休み
1月10日(月) は、休みです。
2022 ご挨拶
あけましておめでとうございます
皆さんにとって素晴らしい年となり
昨年以上の作品ができますよう サポートさせて頂きます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
陶芸教室スタッフ一同
年末12/28まで 年始1/4より
年末は、12/28(火) まで 年始は 1/4(火) からです
今年もありがとうございました。残すところ、後少しとなってしまいました。なるべく作品は、素焼き待ちまで済ませていただけますと 年越しが安心です。
寒くなって参りましたので、どうぞ暖かくしてお越しください。
良き作品が、良き出会いが…そして皆様にとって 良き一年となりますように。
11月の休み
11/3(水) 23(火) 教室休みです
第19回さいたま市展入選
第19回さいたま市展に 蒲生邦典さんが入選されました
おめでとうございます
電車の運休・遅延
昨日(10/7)の地震の影響により、電車の運休や遅れがあります。
又、緊急水道工事もあり、道路も混雑しています。お越しの際は、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
※緊急事態などによりで電車の運休が起こった時は、その時点で教室は閉講となります。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
9月の休み
9月は、 20(月) 23(木) が休みです。
8月の休み
8/9(月) 13(金)~15(日)は、教室休みです。
緊急事態宣言による陶芸広場の変更事項はありません。
緊急事態宣言による、陶芸広場の変更事項はございません。
↓Salon de flammeのみ時短となります↓
8/2(月)~31(火) 『火・金・土曜日』20時まで
※変更や延長などがありましたら、随時お知らせいたします。
(HPと教室にて)
7月の休み
7月 22(木) 23(金) は、休みです。
※オリンピック開催に伴い、7月と8月の祝日に変動があります。ご注意ください
6/3(木) 教室開講致します
6/4(金)~6(日) 第33回 Salon de flamme & 東川口陶芸教室 & 陶芸広場 合同作品展
を埼玉会館で開催いたします。
6/3は搬入日ではありますが、今年は陶芸広場は休講とせずに 通常通り開講と致します。
GWのお知らせ
4/29(木) 休み
4/30(金)~5/2(日) 通常通り
5/3(月)~5(水) 休み
不織布マスクのご協力をお願いします。
いつもマスクの着用のご協力、ありがとうございます。
更に感染を防ぐ為、教室内着用のマスクは「不織布」にお願いをしたいと思います。
※お持ちの無い方、教室使用分のご用意がございますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。